MODA PRESS

【TKO通信】韓国ブランドの日本進出ならお任せ!販売代行&店舗運営代行サービスのご案内

販売代行を検討中のクライアント企業様、そして現在販売代行にてご出店中で人材に関してご不安をお抱えのクライアント企業様へ。

販売代行企業の選び方は、売上と同時にブランドや企業が地元に根付くかどうかを左右するため非常に重要です。

お陰様で毎回大変な好評を頂戴しておりますTKO通信ですが、前回【TKO通信:2025年版】販売代行の切替・新規契約を迷う最大の理由とは?解決策を徹底解説!では、出店を検討していた新規のクライアント企業の担当者様たちから、「頭では理解していたので最後に背を押された気持ちになりました!」というお声を多く頂戴しました。伝えるべきことはきちんと伝え、少しでもブランド、メーカー様のプラスの存在になるべく今後も情報配信を行ってまいります。また、弊社は一貫性を持ち、販売代行企業では無く、人材総合コンサルティング企業としてクライアント企業様の人材問題を総合的にサポートするだけでは無く、社内教育においては販売テクニックのような業界特有のものでは無く、ビジネスパーソンとしての考え方やキャリア形成に重きを置き、その結果として結果の出せる販売スタッフになっているという取り組みを続けております。

今回は、近年非常に人気があり、弊社で実績の増えている『韓国コスメ』を販売代行するメリットについて解説、【TKO通信】としてご紹介させて頂きます。Takeofferではお客様の具体的なお悩みにお答えし、その期待に応え、更には付加価値を創造する提案が出来るよう努めてまいります。※法的に具体的な助言が必要な場合は弁護士にすることをお勧めします

これまでの【TKO通信】~レピュテーションリスクを取ってますか?~TKO通信バックナンバーと併せて是非販売代行会社の選択にご参考下さいませ。また前回までのQ&Aも併せてご参照下さいませ。

前回までのお客様からよくある質問はこちらから

【TKO通信】お客様からよくある質問①

【TKO通信】お客様からよくある質問②

【TKO通信】お客様からよくある質問③

【TKO通信】お客様からよくある質問④

【TKO通信】お客様からよくある質問⑤

【TKO通信】お客様からよくある質問⑥

韓国コスメの日本進出ならお任せ!販売代行&店舗運営代行サービスのご案内

韓国コスメは、日本市場でますます人気が高まっています。

しかし、韓国ブランドが日本での販売を成功させるためには、市場の理解・販売チャネルの確保・運営コストの管理 など、多くの課題があります。

そこで、当社では 「韓国コスメ販売代行(한국 화장품 판매 대행)」 および 「店舗運営代行(매장 운영 대행)」 サービスを提供し、韓国ブランドの日本進出を全面サポートいたします。

2411_TKO通信06.jpg

韓国コスメブランドが日本で成功するためのポイント

日本市場での韓国コスメの需要は拡大中!
日本では、K-POPや韓国ドラマの影響により、韓国コスメの人気が高まっています。特にスキンケア商品、クッションファンデーション、ティントリップ などが大ヒットしています。

💡 市場データ

日本の韓国コスメ市場は 年々成長 しており、特に 20代・30代の女性 に支持されています。
バラエティショップ(@cosme、PLAZA、ロフト)やドラッグストアでの韓国コスメの取り扱いが増加中。
今こそ、日本市場に参入する絶好のチャンスです!

✅ 韓国ブランドが直面する「店舗運営」の課題とは?

1. 日本の販売店の管理が難しい
韓国から遠隔で店舗運営を管理するのは大きな負担になります。販売スタッフの確保、売上管理、プロモーションの実施など、現地での対応が必要です。

2. 日本の消費者の好みに合わせた販売戦略が必要
日本の消費者は、商品のテクスチャー・成分・口コミ を重視する傾向があります。韓国と同じ戦略では通用しないことも...。

3. 日本の販売スタッフの確保と育成が大変
販売員の確保
接客の質の向上
ブランドの正しいイメージを伝える
これらを自社で管理するのは、時間とコストがかかります。

特に韓国と日本を比較した際に最も大きな要素は『人件費の高さ』です。これは単純に従業員への給料ではなく、社会問題にまで発展している社会保険料の高さ(韓国と比較して約2倍)など、企業負担が重くのしかかるため、経営計画にそもそも加味しておかないと、『異常に外注コストが高い』という印象を持たれかねません。また、日本は過去最高の人材不足です。少子高齢化社会の到来により、毎年悪化していくことが目に見えているため、専門分野ではないブランド側が自社で従業員を雇用する、維持していくことには限界が来ていると言えるでしょう。

2011_TKO通信03.jpg

当社の「店舗運営代行サービス」ならすべて解決!

当社は、韓国ブランドの日本進出をワンストップでサポート する「店舗運営代行サービス」を提供しています。

 💡 店舗運営代行サービスの主な内容

✔ 販売員の手配&トレーニング
📌 韓国ブランドのコンセプトを理解した販売スタッフを採用し、日本の接客スタイルに合わせたトレーニングを実施。

✔ 販促イベントの運営
📌 日本市場で効果的なプロモーション施策をサポート。試供品配布、ポップアップストア、SNSキャンペーンの実行。

✔ 売上データ分析&マーケティング戦略の提案
📌 どの商品が人気か?どの価格帯が売れやすいか?現場で取得できるデータを提供し、最適な販売戦略をサポート。

✔ 店舗の在庫管理&ディスプレイ最適化
📌 在庫不足を防ぎ、魅力的な陳列を維持するための店舗管理を代行。

💡 韓国ブランド様は、日本市場の複雑な運営を気にせず、商品の開発に集中できます!

2502_TKO通信03.jpg

✅📢 導入実績:韓国ブランドの成功事例!

✅ 韓国メイクアップブランドF社(店舗運営代行導入:路面店)
📌 日本初上陸のための路面店を運営、初月から売上高人件費比率を10%以内に抑えた売上を達成!SNSフォロワー数は半年で10万以上へ!

✅ 韓国コスメブランドJ社(店舗運営代行導入:POPUPストア)
📌 連日大行列ができる大型POPUPストアを運営、お客様から次回イベントが楽しみだと反響多数!SNSフォロワー数は10万以上へ!

✅ 韓国キャラクターグッズブランドL社(店舗運営代行導入:路面店)
📌 ブランドの日本最大の旗艦店を運営、連日大行列ができるイベントで初月予算比200%達成!

【まとめ】韓国ブランドの皆様へ - まずはご相談ください!

韓国ブランドを日本で展開する際に、韓国基準でそのまま展開すると思わぬ落とし穴にはまりかねません。

弊社では、特に『人事、販売スタッフ』の側面から下記を重視したサポートが可能です!

✔ 「日本の法制度」に則した外注費のメリットとデメリットの徹底的な説明(ロジカル:Logical)
✔ 「担当営業」の御社プロジェクト達成へのコミットメント(パッション:Passion)
✔ 「スケールメリット」確保による永続的で経済的なサポート(サスティナブル:Sustainable)

韓国ブランド、コスメ、雑貨等の販売代行の導入・切替を検討中の企業様は、お気軽にご相談ください!

2411_TKO通信01.jpg

まとめ~まずはご相談頂き、他社との比較検討大歓迎です!!~

今回は、近年増加する大人気『韓国ブランド』の店舗運営代行・販売代行について、TKO通信としてお伝えしました。最近では、ECから火が付いて、これまで百貨店やファッションビル、アウトレットなどリアルショップとしてはPOPUPしか出店したことが無かった、そもそもリアルショップ自体の初出店というメーカーやブランド様から、お問い合わせを多く頂くようになり、商材も、化粧品や香水、飲食とのコンバインショップや古物商のようなリセール型店舗のご依頼も増えております。Takeoffer社としては、前回もお伝えしたように、弊社が一択だとは思っていません。むしろ適切な競争の導入は新しいサービス開発と質の向上に繋がるため大歓迎だと考えています。しかしながら、既存の販売代行会社には明らかに問題のある会社が少なくありません。また、それを分かっていながら「安い」という理由だけで販売代行会社選びをしているメーカーやブランドも多く存在します。弊社では、そのような環境を整えることをミッションにしていますので、どのような販売代行会社とも比較して頂きたいというスタンスです。価格は適正なのか、運営で行うことは明確なのか、他社と何が違うのか、このような当たり前ですが、全ての会社が具体的な回答を持っていないことを弊社では明確に回答致します。弊社は会社全体でのミッションである『整える』ことを体現して、永続的に活躍できるメーカーやブランド様をサポートしてまいります。

ーお知らせ(現在の予約状況:北海道・東京・神奈川・埼玉・千葉・福岡地区の人材登録が増えています!!)ー

過去には北海道、沖縄エリアに特化していた弊社ですが、お客様からのご依頼が多いことを受け、関西(京都・大阪・兵庫)地区、四国(愛媛)九州(福岡)地方、そして南関東(東京・さいたま・千葉)での販売代行運営を開始しており、現在では全国どこでもTakeofferクオリティでの運営が可能になっています。またお陰様で現在大変多くの人材登録を頂き、クライアント様からもご依頼を頂いております。また、都内最大規模の路面店の運営も開始しており、規模感として受けられない店舗は無くなってまいりました。しかしながら弊社では双方にとってリスクの多いことから、無理受けすることを致しておりませんが、現在、強みを持っている北海道地区(三井アウトレットパーク札幌北広島・札幌市内の百貨店)、福岡地区(博多・天神)では現地に常駐するマネージャーがいるため、本部のある東京・神奈川と共に積極的に受注をしております。また、未展開エリアでもスケールメリット確保による運営の受注が出来るケースが増えていますので、一度お気軽に担当までご相談下されば幸いです。また、株式会社Takeofferはアパレルコンサルティング以外にも公認会計士・税理士等財務のスペシャリストがおりますので、運営条件を根拠のある数字で明解にご提案しております。今回の【TKO通信】は「大阪・関西万博にかかる人材確保の緊急性」をお伝え致しました。このようにクライアント企業様には安心してご依頼頂くことが出来る、そして従業員の皆様には安心して就業出来る環境をTakeofferは用意しております。これからも少しずつお客様から頂戴しておりますお問合せや現地からの情報をご紹介させて頂きます。これからの少子高齢化に伴う主要人材確保が困難になる時代の中で確かに貢献すべくTakeofferは常に進んでまいります。

地方アウトレットモールや百貨店・ファッションビルへの出店、OMO型店舗やオフプライスストアでの販売代行でご出店をご検討もしくは出店中でお悩みをお抱えのクライアント様は是非お気軽にご相談下さいませ。

zoom.pngTeams.png

Zoom・Teamsのオンライン商談も対応可能です。詳しくはお電話(045-567-1073)もしくはメール(info@takeoffer.co.jp)にてお問い合わせ下さいませ。エリア担当より折り返し申し上げます。

● Auther
Takeoffer 販売代行エージェント

Takeoffer 販売代行エージェント

ラグジュアリーブランドの人事として人事業務全般、主にリクルーティング責任者として従事。その後独立しファッション業界専門の販売代行・労働者派遣事業・有料職業紹介事業を中心に提供中。業界を整えることをミッションとしています。

TKO通信の記事一覧

関連するページ